3話へ 5話へ


アニメ メダロット データ

---第4話--------------------------------------------

第4話「伝説のメダロッター」(99年07月23日 放送)


■主な登場キャラ

イッキ
アリカ
カリン
コウジ
ミスターうるち
メタビー
スミロドナッド
セントナース
キクヒメ
イワノイ
カガミヤマ

■登場(紹介された)メダロット

GLM型メダロット 「セキゾー」
STG型メダロット 「スミロドナッド」
NAS型メダロット 「セントナース」

■ロボトル(左側キャラが勝利)

コウジ VS 枝豆 (非公式)
イッキ VS コウジ (未決着)

■ゲストキャラ(声優名 敬称略)

枝豆
 声優 小林由美子
守衛
 声優 森訓久
高校生
 声優 三浦淳一
校内アナウンス
 声優 西森瑞絵
生徒
 声優 亀井てるみ・丸山彩智恵・和田晃

■ナレーター名ゼリフ

「伝説、それは、ちまたに数多く存在する。
 しかし、人の口から口へと伝えられる それは、極めて怪しいものが多い。」

「金持ちには、一般的に 大きいことを好む傾向がある。
 ここから校舎へと たどり着くには、道に慣れた者でも たっぷり3時間。
 そのため、花園学園の生徒達は、毎朝5時に登校してくるのだ。」

■ひよこ売りの格言(?)

×

■ポイント

コウジ「何をしている!汚い手で カリンに触るんじゃない!」
アリカ「あっ!さっきの さわやか少年!」
カリン「コウジさん・・・」
イッキ「知り合い?」
カリン「えぇ・・・」
コウジ「カリンは、僕の心の太陽。輝く希望の星。
 カリンに手を出すなら、この僕、カラクチコウジを
 倒してからにしてもらおうか? できればの話だが」



カリン「イッキさん」
イッキ「カリンちゃん」
カリン「お送りしますわ」
イッキ「これ、キミんちの車?」
カリン「えぇ・・・。お乗りください。少々、狭いかも しれませんが。」
イッキ「カリンちゃんって、お嬢様だったの?」
コウジ「カリンは、ジュンマイ財閥の令嬢なのさ。」
イッキ「財閥令嬢が、なんで掃除なんか?」
カリン「趣味なんです」
イッキ「給食、かつあげ されてたんじゃ?」
カリン「昼は、うちの屋敷から
 フルコースが届くので、給食 余っちゃうんです。」
コウジ「さぁ、行こう、カリン。彼ら庶民は、歩くのが 好きなんだよ。」
カリン「まぁ、そうでしたの。差し出がましいことして ごめんなさい。
 それでは みなさま、ごきげんよう。」

■獲得パーツ

なし

■メインスタッフ(敬称略)

脚本 吉田玲子
演出 有江勇樹
絵コンテ 岡村天斎
作画監督 守岡英行

■次回予告

イッキ「夏といえば、海だな。」
アリカ「海よね〜」
イッキ「海といえば、スイカ割りだな。」
アリカ「焼きとうもろこし なんかもイイよね。」
メタビー「海ってなんだ〜」
イッキ「海ってのはな、男のロマンだ!」
アリカ「そう、海といえば、ロマンスの始まりよねぇ〜」
メタビー「そうか、次回は 海で大活躍だな!」
イッキ「次回、メダロット、海よ今日もありがとう。
 夏は、やっぱり ロボトルファイト!」
アリカ「ちょっと、この三味線の音は何?」